私たちのこだわりーその土地の自然や聖地、文化、伝統、体に良い新鮮な食事にこだわり、エビデンスに基づいた心と身体に良いウェルネスプログラムをご用意しております。
①地元の方のオススメや、地元の方のとっておきの素晴らしい場所を大切にツアー造成をしています。
この度は数ある旅行会社の中から、私たちのHPをご覧くださり、誠にありがとうございます!
私たちはコロナ前の海外ツアーをメインにしていた頃から、大手の旅行会社様が取り扱いをされてこなかった小さな村や町、一味違った特徴あるツアーやプログラムを得意としてまいりました。その理念は国内ウェルネスツアーにあっても同じで、地元の方がオススメしてくださる場所やお店、風景を大切にツアーを作っております。
お客様に真に喜んでいただける価値あるツアーをお届けするため、 現地に何度も足を運び、地元の皆様が厳選してくださった観光箇所、ホテル、レストランをすべて実際に体験してから、ツアーを作り発表しております。
地元の方が勧めてくださるところは、やはり素晴らしいところばかりで、 ガイドブックに出てこない場所ももちろんあります!だからこそ新たな発見を楽しんでいただけると思っております。
②私たちは「人が持つ癒しの力と可能性」を大切に考えています(琉球大学との産学連携)
さらに私たちのツアーには、聖地や大自然の中でのウェルネスプログラムや、ツアーによって地元の方との交流が組まれております。私たちのウェルネスプログラムには、日本のウェルネスツーリズムの第一人者であり、ザ・リッツカールトン沖縄様やハレクラニ沖縄様などの一流ホテルのウェルネスプログラムも監修されている、琉球大学荒川雅志教授にご監修いただくことができました。
私たちのツアーは「観光しながら心と身体が元気になる、新しい旅のスタイル」がコンセプトですので、「人が持つ癒しの力と可能性」も大切にしています。ツアーでご用意するお食事は、心を込めて地元のシェフが作ってくださった新鮮な食材の体に良いものをご提供し、現地ガイドは、「人」を大切に考える、ウェルネスツーリズムに精通したガイドがご案内いたします。
●心のリラクゼーションに役立つウェルネスプログラム例
琉球セラピストガイドがご案内する聖地巡り
【沖縄本島・南部】
琉球セラピストとは、聖地を案内しながらカウンセリング技法やヨガなどを用いて、気づきを与える専門家。
あなたの本来持っている素晴らしさを引き出し、人生の目的に気づくお手伝いを致します。
マインドフルネス瞑想
呼吸法などで自律神経の乱れを整え、副交感神経を優位にすることで心身のバランスを整えます。
波の音を聞きながら、風を感じながら、緑に囲まれながら、または聖地でのマインドフルネス瞑想の気持ちよさは格別です!
ドルフィンセラピー
動物の持つ癒しの力によって健康増進や治療を図る方法が世界各国で研究されています。イルカと一緒に泳ぐのはその代表例の一つです。
(出典:荒川雅志(2015)『なぜ海は体にいいのか?~海洋療法と観光の融合をどう図る~』 総合物流情報誌KAIUN(海運) No1054:77-80)
「人」が持つ優しさ、温かさ
私たちは、人の心を癒す最も需要な要素の一つが、「人」の持つ優しさと温かさだと考えています。
私たちはツアーを作る際、「誰が」作ってくれたものなのかを大切に考え、その方たちの優しさ・温かさを参加してくださったお客様にお伝えできるよう、心を込めて作っています。
私たちの喜びは、お客様に笑顔になっていただけるツアーをお届けすることです!
これからも新しい旅のスタイルをたくさん発表する予定ですので、どうぞご愛顧の程よろしくお願い申し上げます。
大地・海・空からの恵みと新鮮な素材を使った心と身体に優しく、美味しいお食事をご提供いたします。
地元の方に長く大切にされた聖地や
まだあまり知られていないけれど、
地元の方に愛されている場所へご案内いたします。
私たちのツアーでは、聖地でのウェルネスプログラムを組み込んでおります。海・空・森・聖地で過ごす穏やかな時間とセラピストガイドとの対話は、疲れた心と身体をリセットするだけでなく、あなたが本体持っている素晴らしさを思い出させてくれることでしょう!