ウェルネスの旅には、心身をリセットし、自分を高める力があります。
穏やかな時間の中で、心と身体に良いものを取り入れ、
自分らしさに気づいたり、インナービューティーやウェルビーイングを
お楽しみください!
2022年8月9日 NEW!
・「海を臨む名門ゴルフクラブ【琉球ゴルフ俱楽部】でプレイ!沖縄ウェルネスゴルフツアー3日間」が
PR Timesに掲載されました!
・内側からデトックス&インナービューティー 淡路島で「発酵美臓スペシャルリトリート」4日間 or 6日間の
情報をアップしました!
ウェルネスツアー一覧
コロナ渦で希薄になってしまった大自然・人との「つながり」。
今こそ、「つながり」を通じて、原点回帰の旅へ出かけませんか?
募集中です!
※雨天の場合は、練習場のレッスンに変更となります。
世界遺産ハンター篠田宇希がご案内するサスティナブルを学ぶ旅
「暮らしの発酵ライフスタイルリゾート」に泊まるウェルネスツアー
2日間
ただいま、ツアー造成中です。
どうぞお楽しみに!
神々が集う島・神津島で暮らし・自然とつながるスローライフ&ウェルネスツアー 3日間
2022年6月10日(金)~6月12日(日)
募集を締め切りました。
次回は秋に催行を予定しております。
どうぞお楽しみに!
2022年中の開催を予定しております。
ウェルネスツーリズムとは
自宅や職場のある場所から、遠くに行けば行くほど気候や自然、食生活などが変わり、旅をするだけで癒しの効果があります(=転地療法)。そのような自宅と職場以外のサードプレイスで、旅先でのヨガ、スパ、海洋療法などを始め、地産地消の身体に良い食事は、内側から美しくし、また旅先での伝統、文化、自然、人との交流などからは、明日への活力を得たり、原点回帰や気づきを得ることができます。そんなウェルビーイングの旅がウェルネスツーリズムです。
私どものウエルネスツアーは、ウェルネスツーリズムの日本の第一人者である琉球大学 荒川雅志教授と産学連携で商品造成を行っております。
SDGs ×ウェルネス・ツアー
私たちは自然環境や人を大切にしている企業様(ホテル・レストラン・ガイド)のツアーを造成しています。
またウェルネスツーリズムを通じ、お客様の心身の健康とQOL(人生の質・生きがい)の向上に寄与したり、地域社会の持つ資源を活用することで、SGDsに貢献します。
私たちは新型コロナ感染症対策を遵守することをお約束いたします。
「新しい旅のエチケット」改訂版を、ご旅行出発前にご覧ください。