<五臓六腑>を整え身体がよみがえる。美肌も健康も若返りも内臓がカギ。
伏木暢顕氏による発酵美臓プログラム!
発酵美臓スペシャルリトリートin 淡路島
・スタンダードプラン:2022年9月8日(木)~9月11日(日)(3泊4日)
旅行代金 1名様 165,000円(税込)
・エキスパートプラン:2022年9月8日(木)~9月13日(火)(5泊6日)
旅行代金 1名様 207,900円(税込)
2022年3月にオープンした「ホリスティックウェルネスホテル望楼 青海波」。
全室オーシャンビューの窓から見える淡路島の美しい夕陽と海、天然ラドン温泉、
そして内側(五臓六腑)から心身を整える、体に優しい発酵料理。
穏やかな時間の中で内側から癒し、心身をリセットする新しい旅はいかがですか?
<五臓六腑>を整え、内側から心と身体を蘇らせ、キレイになる習慣を作る。
「伏木暢顕氏による発酵美臓プログラム!
発酵美臓スペシャルリトリート」のご案内
今回の発酵美臓スペシャルリトリートは、ご滞在中に発酵美臓食と天然ラドン温泉湯治、東洋医学で免疫力を高め、内側(五臓六腑)から心身を整え、キレイになる習慣を作るウェルネスリトリートです。デトックスにも!
①発酵養生美食
日本の発酵食文化伝承人であり、発酵王子として知られる伏木暢顕氏が監修したオリジナルの美腸プログラム。
発酵食は善玉菌が豊富に含まれることから、免疫力アップにつながると言われていますが、
実は人それぞれの体質に適した発酵食を取ることが大切です。
本プログラムでは、麹や発酵食を知り尽くした伏木暢顕氏が完全監修した
内側(五臓六腑)から心と身体を整え、キレイにする美味しい発酵料理を、ご滞在中お楽しみいただけます。
また普段の食生活でも取り入れられるように、発酵についての講座もプログラムでご用意しております。
伏木暢顕氏(株式会社Kamose取締役)
醸造料理人であり、日本の発酵食文化伝承人。発酵教室の講師としても活躍し、現在の「発酵食」「麹」人気の立役者の一人。
テレビや雑誌などのメディアにも多数出演し、「発酵王子」として親しまれている・
②希少な天然ラドン温泉
全国で10%しか湧出していない貴重な泉質でもあるラドン泉は、「ホルミシス効果」という全身の細胞に働きかけ、人体の若返りや免疫力の向上、自己治癒力を高める効果があるとされています。
本プログラムでは、お一人お一人に合わせた「湯治プログラム」もご用意しております。
明石海峡の海や夕陽を眺めながらのゆったりとした時間は、身体だけでなく、心も解放してくれるでしょう。
③鍼灸師による身体チェック&メンテナンスコンサルテーション
初日に、東洋医学四診のうち「望診」をつかった身体診断と陰陽五行理論による体質チェックを行い、
ご自身の心身状態と、ご滞在中の過ごし方のコンサルテーションを行います。
また日常のセルフケアについてもアドバイス致します。
(※通常のウェルネスステイでは施術、コンサルテーションはオプションです。)
④朝のビーチパワーストレッチ
ホテル目の前のビーチでトレーナー指導の元、朝日の光を浴びながらストレッチと深呼吸調整を行います。新鮮な空気を感じながら、たくさんの酸素を心身と脳に取り入れることで、脂肪燃焼やストレス解消、血液循環の促進、脳の活性化などの効果が期待できます。
(※館内のマシンジムは、朝6時~22時まで自由にご利用いただけます。)
⑤発酵美臓レクチャー
本プログラム中、伏木暢顕氏による発酵について深く学べるレクチャーもご用意しております。
発酵について深く知ることで、内側からキレイになる発酵美臓習慣を日常生活にも取り入れていただけます。
・1日目:①発酵と腐敗について、体内酵素の働きと消化について ②麴菌の性質、旨味のバランス
・2日目:③納豆菌の特性、納豆の成分表から見るお肌との関係 ④乳酸菌の特性、酪農菌の特性、出芽酵母の特性、
ぬか漬けのメカニズム
・3日目:⑤腸内常在菌と表皮常在菌について、乳酸菌・納豆菌・酪農菌の性質や注意点、腸内環境を整えるために心がけること ⑥伝統的製法の調味料 それぞれの成分や効能、五味からみる醤油、地域ごとの味噌、日本の米酢、
みりんの使い分け、伝統的調味料の味見、製造法や見分け方
・4日目:⑦ひしおの歴史、日本の食文化の歩み ⑧食材の漬け方、調理法
⑥ウェルネスステイ
発酵美臓のお食事後は、シアタールームにて健康についてのDVDをご鑑賞いただけます。
また館内には体質チェックを反映した薬草茶、健康茶もご用意しております。
●リトリート代金に含まれるもの:リトリートに含まれるプログラム、宿泊費、食事代
●集合地/ 解散地: ホリスティックウェルネスホテル望楼 青海波に各自集合/ 解散
〒656-2401 兵庫県淡路市岩屋1833-4 TEL:050-3684-4838
●食事:スタンダードプラン(3泊4日:朝食3回、昼食2回、夕食3回の全8回、エキスパートプラン(5泊6日:朝食5回、昼食4回、夕食5回の全14回)
●最少催行人員:1名
●申込締切日:開催日の前日まで。
【参加条件について】(お申込前に必ずご確認ください)
①20歳以上の成年男女の皆様にお申込いただけます。(※未成年、未就学児については同伴の参加もご遠慮ください。)
②全ての日程に参加をお願いいたします。
③ご滞在中の飲酒・喫煙・間食は禁止となっております。
(※食事はプログラムで提供する食事のみでお過ごしいただきたく、お菓子や栄養補助食品等の持ち込みはご遠慮ください。)
④プログラム期間中は講師や運営スタッフの指導・指示に従うとともに、他の参加者に迷惑をかけるような行為や、プログラムの内容、参加者のプライバシーなどをみだりにSNS等に発信したり、中傷したりする行為をしないよう、ご協力をお願いいたします。
⑤体重・血圧・血糖値を計測します。各個人の計測データは、今後のプログラム開発、改善のための貴重な資料として、ホテルが作成する資料や広報物作成のために利用させていただきます。ご理解賜りますようお願い申し上げます。
●お車でのアクセス:神戸淡路鳴門自動車道・淡路ICから5分。
●公共交通機関でのアクセス:三宮駅または舞子駅から淡路島行の高速バスにご乗車いただき、「淡路IC」にて下車。その後バス停の近くにホテル送迎車がお迎えに上がります。(※お申込時に「送迎車利用」とお書きください。)
このリトリートは、2つのプランがございます。ご希望のプランをお選びください。
¥165,000
(税込)
次の地域は送料無料: 日本 全ての地域を表示 詳細を閉じる